漆喰

弊社では基本的にはビニルクロスは使わず、ドイツ製壁紙のオガファーザー、
土佐和紙、漆喰を使って壁・天井の仕上げをしています
コロナウイルスの感染が拡大している今、漆喰の効果について書いてみたいと思います
漆喰には消臭効果、調湿効果、抗菌効果、防カビ効果があり、さらには耐火性にも優れています
この抗菌効果がコロナウイルスにも効果があると言われています
漆喰は消石灰を原料とし、強アルカリ性であるため菌やウイルスを死滅させます
インフルエンザウイルスに対しては99.9%不活性化させています
コロナウイルスとインフルエンザウイルスの構造が似ているため、漆喰はコロナウイルスの不活性化に有効なのでは?と言われているわけです
その他にも漆喰には様々な効果がありますが、またの機会にしたいと思います